2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 tokujiyamamoto お知らせ 令和4年度版楽ちん多面Ver.1.4.0.1 更新スタート!!! 6月10日 10時より、完全無欠の令和4年度版「楽ちん多面」Ver.1.4.0.1の更新を始めます。新規購入をご検討されている皆様は、是非、お問合せください。 農林水産省の令和4年度版の様式にも対応していますので、ユー […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 tokujiyamamoto お知らせ 令和4年度版楽ちん多面Ver.1.4.0.1 もうすぐ更新! 4月11日に農林水産省から要綱・要領、様式の変更があり、事務軽減ソフト「楽ちん多面」も、様式変更に緊急対応し、4月20日にVer.1.4.0.0を発表しましたが、 きたる6月10日、Ver.1.4.0.1の更新をスタ […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 tokujiyamamoto お知らせ 楽ちん多面(令和4年度版)の公開と様式改定について 農林水産省の様式改定に沿った「楽ちん多面(令和4年度版)」を公開しました。 ※各県の様式はまだ出そろっていない段階ではありますが、令和3年度の様式、追加項目を踏襲し、令和4年度版として公開しました。国の様式である一般形 […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 tokujiyamamoto お知らせ 令和4年度の農林水産省様式の改定がありました 農林水産省のホームページの「多面的機能支払」のサイトで、令和4年度の本省様式の改定が公開されています。様式1-6と様式1-7において、データ転記行の始まりが8行から9行に変わりましたので、楽ちん多面の更新と様式改定を行 […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 tokujiyamamoto お知らせ クラウド活用で多面事務負担の軽減 農村づくり・ICT支援研究会のホームページにおいて、2022年2月7日に「クラウド活用で多面事務負担の軽減」を掲載しました。2022年2月2日に行われた静岡県主催の「ふじのくに美農里プロジェクト」担当者Zoom会議で使 […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 tokujiyamamoto お知らせ 試用版の申込者でメールが返信できない方がいらっしゃいます ****.ozzio.jpのアドレスで登録された方で試用版利用のためのパスワードが送信できない方がいらっしゃいます。別のアドレスで再登録をお願いします。
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 tokujiyamamoto お知らせ 楽ちん多面モバイルのGoogleDriveアプリ以外での使い方 最近、広域化や事務委託が増加しつつある中、「楽ちん多面モバイル」を活用する方が徐々に増えてきています。PCでの活動や金銭出納の整理だけではなく、iPhoneを使って現場と事務局をリアルタイムで繋ぎ、情報の共有を図ろうと […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 tokujiyamamoto お知らせ 楽ちん多面の役割分担作業マニュアルの公開 以前より、多面の組織内で、役員または事務局の方々がそれぞれの役割を分担して報告書等の作成を行っているという方のお話をよく聞きます。楽ちん多面では、役割分担をされていても、運用ルールのみしっかりと決められれば、tamen […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 tokujiyamamoto お知らせ 楽ちん多面Ver.1.3.0.3への更新のお知らせ 楽ちん多面Ver.1.2.○.○のバージョンで作成したtamenファイルをアップデートするに当たって、Ver.1.3.0.0~Ver.1.3.0.2においてバグが発見されましたので、最新版Ver.1.3.0.3へバージョ […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 tokujiyamamoto お知らせ 楽ちん多面Ver.1.3.0.2への更新のお知らせ 予告しておりましたが、楽ちん多面の最新版Ver.1.3.0.2を2021年7月26日に更新いたします。 ユーザーの皆様からの改良要望を整理し、次の3点を改良しました。ユーザーの皆様におかれましては、早いうちにダウンロード […]